SPLCの結ばないシューレースをレビュー トレランとの相性は最高の一言

トレランを快適に楽しむにはいかに不快要素を排除できるかがキモだと個人的には思っております。

整備されていない山道(トレイル)を走るスポーツだけあって、何かと「痛み」や「不快感」につながりやすい方が多いのではないでしょうか?

私もそうでしたが、トレラン歴も短くはないのであれこれと試行錯誤を繰り返して以前と比べたらだいぶストレスなく走れるようになってきました。

そして地味にストレスになるのが

「靴紐問題」です。

もちろん、「緩まない結び方」というのは存在しております。

RuntripMagazine[ラントリップマガジン]

走っているとすぐにマメができてしまったり、シューズの中で足が滑って上手く推進力が生み出せなかったり。そんな悩みを持つラン…

しかし私も色々と試したのですが、結び方が悪いのかそれとも走り方が悪いのかどうしても途中で緩んできて解けてしまうのですよね・・

それだけでなく、靴紐の穴に細かい小枝が挟まったりすることも地味に多い。

結んだ靴紐はベロに収納することもできますが、こちらもやはり走っていくうちに自然と元に戻ってしまうんですよね。

ええ、わかっております。

絶対に解けない結び方などはないことを。

ですが世の中便利になったもので「解けない靴紐」は出てきております。

有名なのはサロモンですね。

サロモンのシューレース(クイックレース)は非常に秀逸で、結ばない靴紐であり一度締めたら緩みにくいものです。

ですので私もサロモンは長年愛用しているメーカーです。

サロモンのセンスライド4を徹底レビュー!

また、BOAシステムなる靴紐そのものを廃止し、ダイヤルで足を締め付けるシステムも出てきました。

そのBOAシステムを採用したトレランシューズも持っておりますが、こちらもサロモンと同じぐらい使い勝手が良く重宝しております。

ADIDASのトレランシューズ TERREX AGRAVIC BOA を徹底レビュー

ただ、まだまだトレランシューズは従来通りの「結ぶ」タイプの靴紐のものが多いです。

が、この靴紐を結ばないタイプの靴紐に変えれることはご存知でしょうか?

私は最近知ったので早速導入してみました。

SPLCについて

トレランシューズにも使える結ばない靴紐の名前は

「SPLC」と言います。

基本的にはサロモンのクイックレースと同じような作りです。

ですがこれは全メーカーの靴にて対応しているのが嬉しい点です。

セット方法がやや手間取りましたが(私が不器用で理解力が無いだけかもしれませんが・・)

一度セットさえしてしまえば後は楽ちんかつ快適な

「緩まない、解けない」トレランが楽しめます。

SPLCの口コミ・評価について

Twitterにて調査してみましたが、やはり高評価ばかりでしたね。

自分も同じような意見です!

SPLCの結び方

結び方は超簡単です。

まずはこのシューレースのコードを持ち

引っ張り上げて締め付けを調整します。

後はばたつきを抑えるために線端部分を紐にひっかければ完成です。

SPLCの良いところ

緩まない・解けない

まずはなんといってもコレ!

長距離を走っても一度として緩んだり解けたりしたことがなくめちゃくちゃ快適です!!

脱ぎ履きが楽!

脱ぎ履きもほぼワンタッチなので、普通の靴紐よりも明らかに楽で時間が短縮できます!

かなり丈夫

実際に手に取っていただければはっきりとわかると思いますが、かなりしっかりしている素材で強度があります。

特製ひもは中に芯材があり、摩擦やせん断に強い性質だそうです。

そして伸び縮みしない材質のため、激しい動きでも踏んばりがきくのでまさにトレランのようなスポーツにはぴったりと言えます。

最後に

SPLCはトレランのように縦横に激しく動き回るスポーツには相性抜群の靴紐と言えるでしょう。

靴紐が解けやすいな〜とストレスを感じている方はぜひ一度お試しください。


最新情報をチェックしよう!