CATEGORY

山の紹介・トレランコース

  • 2022年2月2日

石老山 通行止め箇所は現在は行ける?新ハイキングコースの様子も徹底紹介

今回は神奈川県、相模原に位置する石老山の周回コースを紹介いたします。 石老山について 石老山は丹沢山地の北部、神奈川県相模原市にある標高702mの山である。 北麓には相模湖がある。関東百名山の一つ。山道にある多数の奇岩が有名 WIKIより引用 石老山へのアクセス 公共交通機関 JR中央線相模湖駅から […]

  • 2022年1月20日
  • 2022年1月20日

扇山~犬目丸~大野貯水池 快適で気持ちの良い穴場縦走コース!

今回は山梨県、大月・上野原に位置する「扇山」の縦走コースを紹介いたします。 扇山について 扇山(おうぎやま)は、山梨県大月市と上野原市の境にある山。標高は1138メートル。山梨百名山の一つ(WIKIより引用) 今回は扇山から東の稜線を進み、四方津駅まで縦走するコースを紹介いたします。 距離は15キロ […]

  • 2022年1月18日

心源院歴史古道 土日でも人の少ない北高尾の穴場コース!

今回は北高尾にある穴場コースである「心源院歴史古道」の紹介をさせて頂きます。 心源院歴史古道とは? 名前通り心源院という寺院から伸びる尾根です。 心源院の所在地はこちらを。 北高尾は人が少ないコースですが、ここ心源院歴史古道は北高尾の中でもマイナーで特に人が少ないコースです。 ですが人が少なくても全 […]

  • 2022年1月10日

七生丘陵の東・西一周十キロのコースをトレイルラン!

今回は日野市にある七生丘陵の東・西一周コースを紹介したいと思います。 七生丘陵とは? 七生丘陵とは日野市の南になだらかに横たわる丘陵地のことです。 多摩丘陵の一部でもあります。 東コースと西コースに分かれており、今回は東コースと西コースをつなげて周る周回コースを紹介いたします。 距離は約10キロとな […]

  • 2022年1月7日

滝ノ沢林道 利用者の殆どいない穴場の林道は峠走に最適

今回は八王子、高尾にある林道である「滝ノ沢林道」を紹介させていただきます。 滝ノ沢林道とは? 北高尾にあるダートがメインの林道です。 板当峠まで(正確には板当峠から先も林道は伸びている)続いており、起点から板当峠までの距離は約四キロ。 おそらく一般ハイカーにとっては林道とは退屈なものだと思われますが […]

  • 2022年1月6日

日連アルプス 穴場の縦走ルートを徹底紹介

今回は神奈川県、藤野にあるご当地アルプス 「日連(ひづれ)アルプス」の紹介をさせて頂きます。 日連アルプスについて 藤野市にある標高500前後の低山から成るご当地アルプスです。 藤野駅で降りる登山者は多いですがそのほとんどは北側の「陣馬山」に向かってしまいます。 しかしだからといって日連アルプスに魅 […]

  • 2022年1月3日

宝珠寺尾根から小仏城山へと至る穴場のバリエーションルートを紹介

今回は小仏城山へと至るバリエーションルートの一つである宝珠寺尾根を紹介いたします。 宝珠寺尾根について 名前通り宝珠寺というお寺の墓地内から伸びている尾根なのでこの名前となっております。 バリエーションルートなので基本土日でもほとんど人がおらず穴場となっております。 途中には宝珠ノ頭(ほうじゅのあた […]

  • 2021年12月29日

梅ノ木平から三沢峠へと至る静かな峠走を楽しめる好ルート

今回は梅ノ木平から三沢峠へと至るルートの紹介をいたします。 三沢峠について 南高尾の稜線上にある峠の一つです。 通常、この三沢峠は南高尾の稜線上を縦走中に通過する方が多く、多くの方にとっては単なる通過点にしか過ぎないのですが実は梅ノ木平からアクセスでき、ちょうど良い峠走に使える良ルートなのです。 ア […]

  • 2021年12月28日

景信山 東尾根 利用者少なくも良好なバリルート

今回は相模湖駅から小仏峠、景信山〜景信山東尾根といったルートを紹介いたします。 アクセス 公共交通機関 JR中央線相模湖駅からバスで底沢バス停にて下車 時刻表はこちら ただし本数が少ないので歩くか走ってもOKです。 徒歩の場合は1.8キロ,23分ほどですね。 車 本コースでは高尾にまた戻ってくること […]

  • 2021年12月26日
  • 2021年12月26日

高尾山 北尾根 短いながらも急登が楽しめる良ルート

今回は知る人ぞ知る高尾山のバリルート「北尾根」コースを紹介したいと思います。 高尾山の北尾根とは? 文字通り山頂の北側に走る尾根のことです。 ただ、こちらはバリエーションルート(地図に載っていないより難易度の高いルート)となりますのでほとんどの人には知られておりません。 バリルートといってもピンから […]